昨今のホスティングサービスを利用して、WordPress等のCMSを利用する事案が大変増えております。
特にCMSとしての世界の3割のSiteはWordPpess構成で、人気のあるCMSですが、人気のある分攻撃対象にもなっております。
そんな事情で国内ホスティングサービスでは、JP-Secure Inc. のWAF (ウェブアプリケーション ファイヤーウォール)が導入されつつありますが、このプラグインを利用することにより、ホスティングサーバー用意のWAFをより強固な環境にさせて、WordPressを守るセキュリティ(SiteGuard)プラグインです。
ですが、WordPressの機能マルチサイト構成にした場合、このSiteGuardプラグインが、マルチサイト機能には対応しておらず、残念ながらホスティングサーバー上にて、WAFを無効しなければならず、セキュリティ面で心配です。
そこで、マルチサイト上にてこのプラグインを有効化させる事が出来るように致しました。上記画像はマルチサイト上で稼働している時の画像で、当サイトでも使っております。